メディア掲載

アーカイブ

大久保敏弘の論文 "Are software automation and teleworker substitutes? Preliminary evidence from Japan" (Richard Baldwinとの共著) が、国際的な査読付きジャーナルThe World Economy に掲載されました。慶應義塾大学とNIRA総研による「テレワークに関する就業者実態調査」の結果を用いた成果です。

翁百合の論文「Japan's new vision for economic growth」が、East Asia Forum(2023年8月26日付)に掲載されました。この論考では、2023年の「新しい資本主義」改訂計画を評価し、労働市場改革と持続可能な経済成長の実現に必要な取り組みを指摘しています。

翁百合の論考「日本の少子化抑止策は子育て低所得世帯への手当が薄い」(『週刊エコノミスト』8月15日・22日合併号)が、日本経済新聞「経済論壇から」(2023年8月26日付)で取り上げられました。オピニオンペーパーNo.65「子育て世帯の負担と給付の公正性は確保されているか―被雇用者世帯の所得と負担率の国際比較分析」の内容が紹介されています。

翁百合の論考「日本の少子化抑止策は子育て低所得世帯への手当が薄い」が、『週刊エコノミスト』に掲載されました。オピニオンペーパーNo.65「子育て世帯の負担と給付の公正性は確保されているか―被雇用者世帯の所得と負担率の国際比較分析―」の内容が紹介されています。

大久保敏弘「地方経済をどうするか(中)2050年の姿 想定し政策選択」が、日本経済新聞「経済教室」欄にて掲載されました。慶應義塾大学とNIRA総研による「テレワークに関する就業者実態調査」の結果を用いた成果です。

NIRAフォーラム2023「なぜ、人々の声は政府に届かないのか―人々と政府の意識をつなぐ政策共創―」での議論の内容が、『日本経済新聞(核心)』欄にて紹介されました。

翁百合「高齢者の医療費負担増を人びとはどう受け止めているか―熟慮・熟議型調査から考える(2)」オピニオンペーパーNo.61が、『2040年の日本』で引用されました。紹介記事がダイヤモンドオンラインに掲載されています。