研究プロジェクト

実施中の研究プロジェクトの概要を紹介します。

政策共創の場の形成Ⅱ

概要
政府が打ち出す政策は、必ずしも国⺠に理解されるとは限らない。むしろ国⺠から反発を受けることさえあるのが現状である。このようなことが起きる要因として、国⺠と政府との間で、現状の認識に対する理解の差があることが考えられる。政策共創の場の形成Ⅰでは、この差を解消すべく、⽇本の財政、年⾦制度、少⼦化対策について、⼀般の⼈から集められた質問を中⽴的な⽴場から専⾨家が解説し、現状や課題を整理し、公開した。
本件は、同プロジェクトの第2期として、引き続き、⼈々の関⼼の⾼い政策について取り上げ、専⾨家が解説することで、共通の知⾒をもとに政策を共創する場を形成することを⽬指す。
 
研究体制
谷口将紀  NIRA総研理事長/東京大学公共政策大学院教授
神田玲子  NIRA総研理事/研究調査部長
宇田川淑恵 NIRA総研研究コーディネーター・研究員
鈴⽊⽇菜⼦ NIRA総研研究コーディネーター・研究員
前田裕之  NIRA総研「政策共創の場」プロジェクトプロジェクト・パートナー