トップ > 研究の成果と課題の発信 > NIRA対談シリーズ
温暖化問題と日本の対応 | ![]() | |
---|---|---|
対談シリーズ第50回 | 2009/09発行 | |
亀山康子(国立環境研究所地球環境研究センター主任研究員)、伊藤元重(NIRA理事長) |
高齢化社会を見据えた財政のあり方 | ![]() | |
---|---|---|
対談シリーズ第49回 | 2009/07発行 | |
井堀利宏(東京大学大学院教授)、伊藤元重(NIRA理事長) |
金融危機後の世界経済を読む | ![]() | |
---|---|---|
対談シリーズ第48回 | 2009/03発行 | |
伊藤隆敏(東京大学大学院経済学研究科教授)、伊藤元重(NIRA理事長) |
雇用危機と制度再設計の視点 | ![]() | |
---|---|---|
対談シリーズ第47回 | 2009/03発行 | |
山田 久(日本総合研究所主席研究員)、柳川範之(NIRA理事) |
NIRA金融危機座談会 「今」を、発想転換のチャンスに生かす | ![]() | |
---|---|---|
対談シリーズ第45回 | 2009/02発行 | |
水野和夫(三菱UFJ証券チーフエコノミスト)、武者陵司(ドイツ証券副会長兼チーフ・インベストメント・アドバイザー)、牛尾治朗 (NIRA会長)、柳川範之(NIRA理事) |
金融不安は治まったのか | ![]() | |
---|---|---|
対談シリーズ第46回 | 2009/02発行 | |
植田和男(東京大学大学院経済学研究科教授)、伊藤元重(NIRA理事長) |
NIRA金融危機座談会 世界金融危機にどう立ち向かうのか―アメリカと日本のケースを取り上げて | ![]() | |
---|---|---|
対談シリーズ第44回 | 2009/02発行 | |
白川浩道(クレディ・スイス証券チーフ・エコノミスト)、高田 創(みずほ証券チーフストラテジスト)、牛尾治朗(NIRA会長)、 柳川範之(NIRA理事) |
医療と医学教育の何を米国に学ぶか | ![]() | |
---|---|---|
対談シリーズ第43回 | 2009/02発行 | |
石川義弘(横浜市立大学大学院医学研究科循環制御医学教授)、伊藤元重(NIRA理事長) |
医療資源の適正配分に向けて | ![]() | |
---|---|---|
対談シリーズ第42回 | 2009/02発行 | |
近藤正晃ジェームス(日本医療政策機構副代表理事・東京大学特任准教授)、伊藤元重(NIRA理事長) |
医療問題:議論の基礎にデータを | ![]() | |
---|---|---|
対談シリーズ第41回 | 2009/01発行 | |
井伊雅子(一橋大学国際・公共政策大学院教授)、伊藤元重(NIRA理事長) |