
トップ > 研究活動一覧 > 地域産業政策研究会

地域産業政策研究会
自主研究 |
機関:総合研究開発機構(NIRA) 期間:2014年10月~2016年9月 研究終了 |
■概要
イノベーションが、経済発展の牽引力であることが知られている。日本においても予てからイノベーション型成長への転換の必要性が叫ばれ、様々な取組が行われてきたが、未だ実現されていない。そのため、本研究会では、これまでイノベーション型経済への移行促進を意図して実施された日本の産業政策を、どのように評価することができるのか、イノベーション型経済に移行するための政策の在り方とはどのようなものか、についての研究を行う。
■研究体制
岡崎
哲二 NIRA客員研究員/東京大学大学院経済学研究科教授
大久保敏弘 NIRA客員研究員/慶應義塾大学経済学部教授
齊藤有希子 NIRA客員研究員/独立行政法人経済産業研究所上席研究員
中島賢太郎 NIRA客員研究員/東北大学大学院経済学研究科准教授
原田
信行 NIRA客員研究員/筑波大学システム情報系准教授
神田 玲子 理事兼研究調査部長
豊田 奈穂 研究調査部主任研究員
森 直子 研究調査部研究コーディネーター
<関連研究>
選べる広域連携-自治体による戦略的パートナー選択の時代へ-(NIRA研究報告書/2014年4月)
このページのトップへ